患者さんとともに
安全で安心できる医療を提供します
地域社会と共存共栄します
自己研鑽に努め成長します
温もりのある看護・信頼される看護
理事長 | 大橋 晋弘 |
---|---|
病院管理者 | 堤 淳 |
所在地 | 〒819-1129 福岡県糸島市篠原西1丁目14番1号 |
電話 | 092-322-3261 |
FAX | 092-322-1509 |
診療科目 | 精神科・心療内科・内科 |
診療時間 | 平日 午前/9:30~12:00 午後/13:30~16:30 |
診療日 | 月曜~金曜 土日祝日休診 |
駐車場 | 有 |
病床数 |
【総病床数 205床】 精神科一般病棟 109床 精神科療養病棟 96床 |
医療機器 |
一般撮影装置 超音波診断装置 心電計 脳波計 等 |
関連施設 |
聖和記念病院 (小郡市) 介護老人保健施設 ハーモニー聖和 (筑紫野市) 認知症高齢者グループホーム おもやい (筑紫野市) 住宅型有料老人ホーム せいわの杜 まどい (小郡市) 障がい者グループホーム ゆうあい (みなかぜ病院敷地内) |
関連事業 |
居宅介護支援事業所 聖和ケアプランサービス (小郡市) 訪問介護 聖和訪問介護ステーション (小郡市) 認知症対応型通所介護(デイサービス) せいわデイサービスセンター日和 (筑紫野市) 通所介護(デイサービス) デイサービスセンターハーモニー聖和 (筑紫野市) 通所介護(デイサービス) 通所介護まどい(小郡市) 通所介護(ホームヘルプ) 訪問介護せいわ(小郡市) |
昭和42年4月 | 松口病院(現:みなかぜ病院) 開設 |
---|---|
昭和44年10月 | 医療法人社団医誠会設立 |
平成5年11月 | 医療法人せいわ会 設立 |
平成20年6月 | 医療法人社団医誠会 松口病院(249床)より経営権を譲受 |
平成20年8月 | 松口病院からみなかぜ病院と病院名を改称 |
平成21年4月 | 精神保健及び精神障害者福祉に関する指定病院の認定 |
平成21年11月 |
229床に減床 精神科デイ・ケア「小規模なもの」開始 精神科ショート・ケア「小規模なもの」開始 障がい者グループホーム ゆうあい 10名 開設 |
平成22年7月 | アクセス利便向上のため南風台幹線道路から進入路開通 |
平成22年8月 | 第1回夏祭り開催(以後毎年8月開催) |
平成22年2月 |
医療法人社団医誠会を吸収合併 病棟増築工事(新病棟・新館)完成 |
平成22年4月 | 改築 205床へ減床(精神一般109/精神療養96床) |
平成24年1月 |
障がい者グループホーム ゆうあい 18名へ増員 病院広報誌「みなかぜ通信」創刊(年4回発行) |
平成26年1月 | 日本医療機能評価機構3rdG:ver.1.0 認定取得 |
平成28年11月 | 第1回 病院モニター 開催 |
平成31年2月 | 日本医療機能評価機構3rdG:ver2.0更新認定取得 |
令和元年11月 |
精神科デイ・ナイトケア開始 精神科ナイトケア開始 |
令和2年4月 | 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)開始 |
令和2年4月 | 運動器リハビリテーション料(Ⅲ)開始 |